あなたも、もしかしたら毎日が辛くてこの様に思っていませんか?
「辛い。何で自分の人生はこんなに辛いんだ。」
実はですね、誰もが生きていると人生が辛いと思う時が必ず1回はあるのです。
私自身もありますよ。
今現在の自分の人生が、本当に辛いと思ったことがあります。
仕事を退職したとき、周りの友人たちよりも遅れをとってしまったとき、妻と離婚寸前までことが運んでしまったとき。
この様なことがあったときというのは、本当に自分の人生が辛くて辛くてしょうがなかったです。
そんな人生が辛いと思ったときの中でも、人生の辛さを解消とまではいかなくても和らげることが出来る方法があります。
そんな方法をここに紹介したいと思います。
今現在の人生が辛いと思っているあなたはぜひとも読んで下さい。
目次
とにかく出かける…とりあえず出かける
人生に辛く落ち込んでいるときというのは、何もしたくなくなるのが人というものです。
「落ち込んでるからそっとしておいてほしい。」
「今は何もしたくないのです。」
「ほおっておいてください。心が傷ついているので…。」
分かります分かります。
誰だって人生に辛く落ち込んでいれば1人静かに過ごしたくなるものです。
ですが、そんな落ち込んでいるときこそ、とにかく出かけていきましょう。
「え?マジで!?」
ビックリするかもしれませんが、落ち込んでいるときこそとりあえず出かけるのです。
旅行などは本当にオススメなのですが、そんなにお金をかけて遠出をする必要もありません。
出かけるといっても、あなたの住んでいる近くの公園や河川敷へ散歩へ行ったりでもいいのです。
または、少し遠出のドライブに行ったりするのも良いですね。
それだけでも少しは人生の辛さを和らげることができます。
人間は、行動すると気分に変化が出てきます。
とにかく人生に辛いときは、出かけてみて下さい。
気心の知れた友人と一緒に出掛けるのもオススメです。
本を読むことに没頭する
本当に人生が辛い…
私が働いている会社の28歳女子社員も、人生が辛いと悩みを私に打ち明けていました。
「20歳くらいにまでに楽に人生が終わってくれると良いんですけどね…。」
こうなってくると、病んでいますね。
私も20代の頃に同じ経験をしたことがあるので、物凄く分かります。
そんな私は人生が辛かったとき、ある1つのとっておきの解決方法を見つけました。
それは、読書です。
もう本当にこれでもかというくらいに、とにかく本を読みました。
小説やビジネス書、様々な本を読みましたね。
特に小説というのは、その物語にのめり込むことができます。
特にシリーズ化されていて何10冊もストーリーが連なっているような大河ドラマ的な小説がオススメです。
本を読むことに没頭している時間というのは、その本のストーリーにのめり込んでいるため、人生の辛いときにその辛さを和らげることができます。
他にも同じように人生の辛さを経験してきた諸先輩方の本を読むことで、あなたの悩みを解決できる方法が必ず見つかります。
もし、人生が辛いと思っているのでしたら騙されたと思って本を読んでみて下さい。
人生が辛く悩んでいるときこそ、本を読むことをオススメします。
友人や知人に会って話を聞いてもらう
「とにもかくにも、私の話を聞いて欲しい!」
あなた自身の辛い思いや愚痴、他にも人生の悩みなどを聞いて欲しいときって必ずありますよね?
私にもありました。
20代の若い頃は、とにかく悩みに悩み続けてしまった年代でした。
30代であろうと40代であろうと、いつの時代にも悩みはありましたし話を聞いて欲しいときはありました。
「本当に困っていてさぁ~。あいつと一緒に働くの嫌なんですよ!」
「さっさと辞めてくれると良いんですけどね~。」
「奥さんの両親が何故か自分がいるときにタイミング悪く喧嘩するんですよ。どうすれば?」
この様に、私にも悩みや愚痴りたいときがあります。
そんなときに、私には話を聞いてくれる友人がいます。
その友人と時間を作って食事に出かけたり、もしくはドライブに行ったりしながら今現在の辛い状況の聞いてもらうときがあります。
人というのは、人に話を聞いてもらうだけで心がスッキリとします。
ちなみに、親はあまりオススメはしません。
親が絶対にダメというわけではないですが、やはり気心の知れた友人に話を聞いてもらうのが一番いいです。
親に相談してしまうと、説教になってしまうパターンや、時代錯誤の昔話をされてしまう可能性が高いのです。
ですから、気心の知れた友人に悩みを打ち明けるのが一番なのです。
そんな気心がしれた友人に話を聞いてもらうだけで心がスッキリしてしまい、あなたの身体に溜まっているストレスはかなり軽減されるのです。
辛かったり悩みがあるときには、とにかく誰かに話を聞いてもらう。
それが人生の辛さを和らげてくれる方法の1つです。
仕事や転職活動に没頭する
とにかく人生でとても辛い時期を過ごしているのであれば、仕事に没頭するのも良いでしょう。
「そうはいっても、仕事に没頭できるモチベーションがないんです。」
という方もいることだと思います。
人生が辛い状態なのですから、モチベーションが上がらないのも無理はありません。
しかし、仕事をやっているときというのは、ビックリするくらいに仕事に集中します。
辛いと感じていることや落ち込んでいることなど、他の余計なことを考えなくなる状態になることが仕事をすることで得られます。
「ですが、私は失業してしまいまして…没頭できる仕事がないんです。」
という人生で辛い状況にさらに辛さをプラスされてしまっている人もいることだと思います。
その様な失業してしまって人生に落ち込んでしまっているあなたは、とにかく転職活動に没頭してみてください。
私自身人生がとても辛かったとき、妻と離婚の話が進んでいたときと同時に仕事も退職していました。
起業にチャレンジするも、仲間と上手くいかず再び再就職することを決心したのですが、転職活動をしているときはとにかく必死でした。
誰もが知っている転職サイトは、次々に登録をして良かれと思った求人へ全て応募しましたし、ハローワークにも通いました。
仕事をやっている方は仕事に没頭する。
もし仕事をなくしてしまって落ち込んでいるのであれば、新しい仕事を探す転職活動に没頭してください。
自分が一番好きなこと、趣味に没頭する
人間誰しも自分の1番好きなことがあります。
世の中では1番好きなことを趣味にしている人も大勢いますし、そんなあなたも1番好きなことを趣味にしているのではないでしょうか?
「学生の頃からやっていたバンド活動が生き甲斐!」
「登山をして大自然に触れるのが最高の趣味です。」
「とにかく食べ歩き!ドライブして遠出しての美味しい店でのご飯は最高!」
この様な感じで、人によっては様々な趣味を持っています。
例えば、子供が時間を忘れてゲームをしてる場面ってよく見ませんか?
私も子供のころそうでしたが、とにかくゲームに夢中になっていました。
これと一緒で、大人というのも好きなことをしているときは時間を忘れてしまうものです。
時間を忘れてしまうくらいに没頭できる趣味…時間がすぐに過ぎてしまうと感じてしまうくらい熱中するもの。
そんな時間を忘れてしまう状況になってしまうくらい好きということは、今あなたが置かれている人生で辛いときの状況というのをそのときは忘れることができるのです。
だからこそ自分の好きなこと、趣味の時間を多く持ってください。
「そうはいっても、趣味がないんです…」
趣味がない…好きなこと熱中できるものがないという人もいます。
もしあなたが自身の好きなこと熱中できる趣味がないというのであれば、その好きなこと趣味を見つけることに時間を使い熱中してみて下さい。
自分の好きなことを見つけるというのも、中々熱中できて楽しいものです。
人生の辛さに真正面からぶつかっていく
しかし、人生の辛さを本当に解消したいのならば、その辛さに真正面からぶつかっていくしかありません。
どんなに辛いことから色々な方法でその感情を少しでも緩和させることができても、本当に辛い感情というものは無くなることはありません。
ましてや人生が辛い感情を簡単に消すことなど出来るわけもありません。
私が紹介した方法で、多少辛さを緩和させることができることも確かです。しかし、本当にあなたが人生において本気で辛いと思っていることでしたら、真正面からぶつかっていくしか解決方法はありません。
私も真正面からぶつかっていきました。
離婚をしたい気持ちもありましたが、たった1人の子供と別れるのが辛いという感情がありました。
公正証書で月に2回会う約束をしても、実際に会えることなど少ないのが現状です。私にとって、妻と他人になる離婚よりも、実際に血の繋がった子供と縁が切れてしまう方がとても怖くて身震いしました。
それは本当に怖かったできごとです。
妻の母親とも話し合って、とりあえず形だけでもやり直す決心をしました。妻とも話し合って、公正証書はとりあえず書く。離婚届もとりあえず書く。いつでも離婚できる状態にしました。
その状態です。全てが終るまで紙一重の状態です。
それでも、私はしっかりと家族を養うために起業の夢をあきらめ、毎月定期的に収入を得られることができる正社員としての再就職をしました。
人生が辛い時には、私が紹介した5つの方法で辛さを解決することができます。
実際に私もそうしてきました。
ですが、本当に人生の辛さを解消したいのならば、その人生の辛さから逃げずに真正面からぶつかっていかなければいけないでしょう。
人生の辛さにぶつかっていってそれが失敗に終ったとしても、あなた自身が人生の辛さに本気でぶつかって闘ったという経験が残ります。
その大きな経験の積み重ねがあなたの人生の辛さを必ず無くしてくれることでしょう。
まとめ
人生が辛いときって誰にでも必ずあります。
私が以前に働いていた会社の28歳女性社員が、自分の部署で働くのが辛くてしょうがないと悩みを打ち明けてくれたとき…
「もう人生なんて20歳くらいで終わってくれるのが良いんですけどね…」
などと、物凄くネガティブ思考になっていました。
これ、私も20代のころはとても辛かったので分かります。
しかし、みんな一緒!
20代などの若い頃というのは、誰だって辛いんです。
「この先どうやって自分は生きていくんだろうか?」
「果たしてこのままこの仕事やこの人と付き合っていても良いのかな?」
「結局、何のために私は生まれてきたのかしら…」
本当にこの様に思ったこと、私も若い頃にありますしあなたもきっとあることでしょう。
とにかく、人生が辛い場合はここで紹介されたことの1つでも行ってみて下さい。
少しづつですが、辛さが和らいできますよ。
![thelife](https://thelife.work/wp-content/uploads/2023/02/ザライフプロフィール写真-100x100.jpg)
1979年生まれの就職氷河期世代の妻子持ち男のthelifeです。非正規雇用で数年間も働き続けた負け組であり、抜け出すために独立を考え行動するも挫折。それでも転職成功し現在はホワイト企業で働いています。年収240万円契約社員→大会社年商700億円へ転職成功→年商300億円医薬品ベンダー転職→大手商社系物流会社内定→残業の無いホワイト企業転職。実体験に基づく転職や人生の役立つ情報を提供しています。